暮匠について 2025.02.20
高品質な家づくりのために、家一軒に1人の大工
こんにちは、暮匠です。
当社の逞しい家を造り上げてくれる「大工」。
大きな家を造るためには、
「何人もの大工が必要」と思っている方も多いかもしれません。
しかし、暮匠では創業当時から
家一軒に対して大工「1人」が施工を行っています。
もちろん、上棟の時には協力業者さんにも力を借りますが、
ほとんどの工程を、「1人の大工」が責任を持って担当します。
これは、常に高い品質の家を提供するためです。
大工ひとり体制で行うことで、
職人の技術力の差による品質の低下を防ぐことができます。
また、大工出身である社長は、
家の品質や性能に大変なこだわりがあります。
「ご家族がずっと安心・快適に暮らせる家」を造るんだという
強い信念を持っています。
この想いに共感し、
確かな技術と強い責任感を持っている方にのみ
施工工事をお任せしています。
さらに、社長によるしっかりとした管理体制と
厳格なチェックが入るため、
常に高い施工品質を保つことができるのです。
そして、暮匠では品質保持のために
「年間棟数を7棟まで」と決めています。
一棟一棟を大事にし、品質に妥協しない。
自信を持ってお客様にお届けできる家づくりをしています。