家づくりコラム 2025.03.27

“15~16坪の小さな平屋”で心地よく暮らす

こんにちは、暮匠です。

近年、年齢に関係なく「平屋」を選ぶ方が増えています。
今、日本では単身、またはふたり暮らしの世帯が
全体の半数を超えているそうで、
昔のような大きな家は必要なくなっているのかもしれません。

このような1~2人で暮らす家を建てたい方におすすめしたいのが、
「15~16坪の小さな平屋」です。

※画像はイメージです

若い世代にも、シニア世代にも、
生活しやすく、家事負担も少ない
コンパクトな平屋はちょうどいいサイズ感。

イメージするなら、ちょっと良い旅館の客室です。
開放的な空間を段差で緩やかに仕切り、
ベッドルームやくつろぎスペースを設けているデザインを
見たことがある方は多いと思います。

これと同じ様に、
ひとり暮らしや夫婦ふたり暮らしなら
空間を仕切らない開放的なワンルームのような間取りがおすすめです。
建物は小さくても室内は広々としており、
心地よく過ごすことができます。

コンパクトな平屋は、
コスト面でもメリットがあります。

15~16坪の小さな平屋なら、超高性能住宅でも
2,000万円台で建築することも可能なので、
建物のコストが抑えられる分、
ワンランク上のホテルライクな空間に仕上げたり、
高級な家具や憧れの設備を導入したり、
自分好みの理想の空間を叶えられますよ!

※画像はイメージです

平屋なら、30年後、40年後のセカンドライフまで
愛着のある家でずっと心地よく暮らせます。

独り暮らしの方に、シニア世代のセカンドハウスに
コンパクトな平屋で心地よく暮らす。
今の自分のスタイルに合った住まいを暮匠で叶えませんか?

趣味も楽しみたい、書斎がほしいという方は、
ゆとりのある20坪の平屋のご提案も可能です。
お気軽にご相談ください!