ワンランク上の性能で心地よく暮らす自然素材の家
富山県砺波市 N様邸
新築 (二階建て)

延べ床面積 | 111.37㎡ |
UA値 | 0.34W/(㎡・K) |
C値 | 0.3cm²/m² |
*HEAT20 | G2クラス |
*断熱性能 | 断熱等級6 |
無垢の木や塗り壁など、自然素材をふんだんに取り入れたシンプルナチュラルなN様邸。34坪・4LDKで叶える、ゆとりのある2階建て住宅です。
N様ご夫婦は、住宅性能においてもしっかりとお考えで、暮匠の施工技術の高さや高品質な家づくりにも魅力を感じ、お手伝いさせていただけることに!耐震等級3、断熱等級6(HEAT20 G2クラス)を備えた高性能住宅です。
また、内装は飽きのこないシンプルなデザインで仕上げ、年月を経ても長く愛着を持ちながら暮らせる空間に。性能も暮らしの心地よさも、今だけでなく未来のことも見据えて設計した、ワンランク上の家が完成しました。

一年中快適な「断熱等級6」の家
20年後、30年後を見据えた高気密高断熱な高性能な住まいです。夏涼しく、冬暖かい、一年を通して快適な暮らしを叶えます。リビングの大きな窓から自然光が たっぷり差し込み、明るく心地よい空間です。

ダークグレーでスタイリッシュに
シンプルナチュラルな空間に映えるダークグレーのキッチン。空間の良いアクセントになっており、スタイリッシュさを演出してくれます。ダイニング、リビングと直線上に配置し、フルフラットカウンターにすることで、家族と顔を合わせて会話ができます。

大容量のキッチンパントリー
キッチン横に設けた広いキッチンパントリー。奥行があるので、食材やキッチン家電などをたっぷり収納しておけます。床の一部を土間にすることで、泥のついた野菜やゴミ袋なども気にせず置いておけます。

使い勝手の良い2帖の畳コーナー
人気の畳コーナーは、ママの目が届きやすいキッチン横に設置。畳の色はキッチンと同じダークグレーを選択。机を造り付けて、将来は子どもの勉強スペースとしても活用できるようにしました。くつろぎ空間、家事スペース、趣味や勉強にと、多目的に使えます。

1階洋室は将来の主寝室に
30年、40年と住み続ける家だからこそ、未来を見据えた設計に。今は2階に主寝室がありますが、ゆくゆくは1階で寝起きできるよう1階にも6帖の洋室を設けました。歳を重ねても快適で安心して過ごすことができます。

「乾太くん」のある脱衣・洗濯室
水回りはシンプルかつコンパクトな空間に。憧れの乾太くんを設置し、乾いた洗濯物をすぐ畳んでしまえるよう、隣に作業カウンターを造作しました。洗濯が短時間で終わらせられて家事負担をグンと軽減してくれます♪

1階と2階をつなぐ階段ホール
2階建てでも家族のつながりを感じて過ごせるリビング階段。自然と顔を合わせる機会が増えて、会話が広がります。コミュニケーションしやすいよう、2階ホールからもLDKの様子が分かります。